· 

任意後見制度

成年後見制度は介護保険と同じ2000年4月から始まっているのです。概要ですが、成年後見制度には任意後見と法定後見があります。 今回は、 任意後見制度についてですが、任意後見には「即効型」・「移行型」・「将来型」の3つがあります。 任意後見は、本人が契約を結ぶので判断能力がしっかりしている時になります ので、即効型はあまり使われていないのが現状です。

 

移行型は、委任契約と任意後見契約になります。 例えば、判断能力はあるが、寝たきり等で身体の自由が利かないケースです。 その場合、財産管理の一部を委任する契約を結びます。 ですからこの時点では、委任契約になります。 その後、判断能力が乏しくなってくると、家庭裁判所に申立をし、任意後見開 始という流れになります。

 

最後に、将来型ですが、委任を受けている方が、家庭裁判所に申立をし・・、 上記と同じ流れになります。 親が70歳を超えると考えた方がいいですね。 

 

介護、相続、遺言、家族信託など暮らしのお困りごとから、デイサービスの開業、副業、起業、会社設立、許認可などビジネスのお困りごとまで

カワムラ行政書士事務所